1. HOME
  2. あとピンとは

あとピンとは

あとピンとは?

クリーニング店や商業施設を利用するお客様にサンプリングやアンケートを実施できるマーケティングサービスです。

クリーニング店はスーパー、ショッピングセンター、ドラッグストアなどの店内や駐車場に隣接している店舗が多くあります。
実際に商品を販売する「売場の近くで」サンプリングすることで、認知から購買まで、
一直線につながった宣伝・販促施策を仕掛けられることがポイントです。

あとピンとは?

あとピンの特長

圧倒的コストパフォーマンス

配布単価35円~対応可能。さらに、サンプル商品と一緒に配布するオリジナルデザインの訴求チラシの制作、アンケート回収も無料で対応するため、コストパフォーマンスが良好です。

配布対象をセグメント可能

小売店での商品の配架状況をはじめ、エリア・年齢・性別・利用金額・来店時間帯などにより、配布対象を絞り込むことができます。

最短2週間~すばやく配布可能

配布先のネットワークが豊富なため、配布期限が迫っている場合にも柔軟に対応できます。配布個数によりますが最短2週間~でコーディネート可能です。

バイヤーに向けた
棚割営業戦略にも貢献

売場の近くでサンプリングすることは、バイヤーへの棚割り営業戦略にも貢献します。
小売店舗に対し、売場近くでのサンプリングを報告することで、 定番棚の獲得やエンドでのセール企画などの営業を効率的に進めることができます。棚替え時期やパッケージリニュアル時に、宣伝・販促施策と合わせてバイヤーへの営業を実施する企業が増えています。

サンプリング概要

  • エリア:全国主要都市
  • 実施期間:数週間~数カ月の長期サイクルまで
  • 配布可能数:最少5,000個~最大数十万個まで
  • 配布方法:店頭手渡し配布、袋同封、設置、外商員による配布
  • 配布物規制:利用客に有益な試供品など
  • サイズ:持ち帰りに適したサイズまで
  • エリアセグメント:都道府県単位
  • ターゲット:細分化可能、応相談

配布先情報

売場の近くで、可処分所得の高い優良顧客に配布!

クリーニング店

クリーニング業界紙「ゼンドラ」のネットワークを活かし、クリーニング店に来店するお客様にサンプリングを行います。

対象施設:最大1万店舗

POINT

1

クリーニング店を月2~3回以上利用する層は、世帯年収800万円以上の消費に余裕のある層

POINT

2

「2度来店」型サービスのためアンケート回収も高い

POINT

3

SM/GMSなどの商業施設内店舗、ロードサイド店など、
目的に応じて配布先を選択可能

POINT

4

お客様はクリーニング工場へサンプル品を一括納品するだけ。全国の配布先へはクリーニング店の車で配送するため送料を削減できます

商業施設イベントスペース

クリーニング店舗以外にも「売場に近い」サンプリングスポットを開拓。イオン、カインズ(ホームセンター)、ベイシア(スーパー)などのイベントスペースでの配布も承っています。

POINT

1

商品購入者へのサンプリングやアプリ登録した人へのサンプリングなど目的に応じたアレンジが可能

POINT

2

複数テナントの共同企画としてサンプル品をプレゼントとして配布することも可能

お申し込みまでの流れ

STEP1

お問い合わせ

通常、30~60日程度前までにご相談ください。

お問い合わせ
STEP2

内容の確認・お見積り

サンプリング条件などのすり合わせを行い、お見積りします。

STEP3

オリジナル紙面制作

当社にてサンプル品と一緒に配布する紙面を制作します。
※デザインに必要な商品写真等はご提供をお願いします。

オリジナル紙面制作
STEP4

サンプル品(配布物)ご納品

クリーニング店で配布する場合クリーニング工場への一括納品となります。

STEP5

サンプリング・アンケート実施

スタッフが責任を持って予定数量を配布いたします。

サンプリング・アンケート実施
STEP6

報告

アンケート結果や、サンプリング実施状況の記録(写真等)をまとめてご報告します。